火
Tuesday
16:30~17:30
みんなでボードゲームやカードゲームを楽しみながら交流するプログラムです。担当ユースワーカーの推しゲームを楽しみます。
【定員:10名程度/申込みは当日受付まで】
Every Week
水
Wednesday
16:00~20:30
体を動かすことを楽しむためのプログラムです。参加者みんなで何のスポーツをするかを決めて楽しみます。
※室内用のシューズ・ボールなどをご持参ください
【申込みは当日受付まで】
Every Week
木
Thursday
17:00~19:30
参加者みんなで買い物、調理、会食、片付けを楽しむプログラム。
※物価上昇が若者の生活にも大きな影響を与えている現状を踏まえ、4月からは若者を応援するために無料で実施いたします。
【定員:10名程度/対象:中学生以上の若者/無料/申込みは当日受付まで】
Every Week
金
Friday
16:00~20:30
体を動かすことを楽しむためのプログラムです。参加者みんなで何のスポーツをするかを決めて楽しみます。
※室内用のシューズ・ボールなどをご持参ください
【申込みは当日受付まで】
Every Week
07
Friday
18:00~19:00
ホワイトデーの1週間前にみんなでお菓子を作ります。
今回は簡単に作れるスノーボールクッキーを調理室で作ります!
【対象:中学生以上/定員:5名/参加費:無料/申込みはメールまたは受付まで】
March
08
Saturday
13:30~17:00
さまざまなパフォーマンスが繰り広げられます。第1部はダンス・ボーカル・演劇・大道芸、第2部はバンド・弾き語り・ヒューマンビートボックス。
【第1部開演13:30、第2部開演16:00】
March
12
Wednesday
16:30~17:30
卒業・進級シーズンの3月に、思い出に残るビーズキーホルダーを作ってみませんか?自分の好きな組み合わせでOK!19日・26日も実施するのでインターンと一緒にのんびり作ろう!
【対象:小学校5年生以上/申込みはメールまたは受付まで】
March
13
Thursday
14:00~16:30
メルクマールからやってきたスタッフが、学校のこと、家庭のこと、仕事のことなど何でも相談にのってくれます。
【前日17時までにご予約が必要です。予約はメルクマールせたがやまで】
March
14
Friday
17:00~18:00
参加者みんなで楽しくカートゲームをします。スピード感あふれるコースを駆け抜け、ライバルを追い抜こう!
【対象:中学生以上/定員:7名程度/申込みはメールまたは受付まで】
March
15
Saturday
17:00~18:00
みんなでホットスナックをつまみながら、アップスでの1年間を振り返ろう!
【対象:中学生以上/定員:10名程度/申込みはメールまたは受付まで】
March
15
Saturday
14:30~17:00
みんなで卓球を楽しみながら交流を深めよう!初心者でも気軽に参加できるルールで楽しめます!
【対象:小学生以上/定員:15名程度/申込みはメールまたは受付まで】
March
16
Sunday
17:00~18:30
大学生のインターンと一緒にアクリルスタンドを作ります。自分やペットの写真、アップスのキャラクターの素材を使用したアクリルスタンドを作って、日常を彩りましょう!
【対象:中学生以上/定員:10名程度/申込みはメールまたは受付まで】
【自分やペットの写真で作りたい場合は事前に印刷して持参してください】
March
18
Tuesday
All day
毎月第3火曜日は施設・設備整備のための休館日です。
March
21
Friday
17:00~19:00
体育館の全面を使用し、フットサル5vs5を行います。経験者・未経験者どちらでも楽しめます!
【対象:エンジョイ大会17:00~18:00(小学5年生以上)・カップ戦18:00~19:00(中学生以上)】
【定員:25名/申し込みはメールまたは受付まで】
【持ち物等:室内用のシューズ・動きやすい服装】
March
21
Friday
17:00~18:30
新食感!! おもちを使ったパンケーキを作ります。
【対象:小学校5年生以上/定員:5名程度/申込みはメールまたは受付まで】
March
22
Saturday
16:00~17:00
みんなでサツマイモを使ってドーナツを作ろう!カロリーを気にして食べることを我慢してしまう人も、サツマイモと豆腐で作るドーナツなら健康的で美味しいドーナツを食べられます。是非作りに来てください。
【対象:小学校5年生以上/定員:10名程度/申込みはメールまたは受付まで】
March
22
Saturday
12:30~17:00
中学生が企画・運営する麻雀大会です。
【対象:中学生以上で麻雀を打てる方(小学生応相談)】
【定員:16名(先着順)/申込みは受付まで(メール不可)】
March
25
Thursday
16:00~17:00
ミニチュアフード粘土作家であるErikaさんをゲストに迎えます!作家としての活動内容や魅力をお聞きし、実際にミニチュアフード作りを体験します!
【対象:小学校5年生以上/定員:10名(先着順)/申込みはメールまたは受付まで】
March
26
Wednesday
16:00~17:30
パンケーキアートを作ります!好きなものやコトなどをパンケーキで表現してみんなで共有しよう!
【対象:小学5年生以上/定員:5名程度/参加費:無料/申込みはメールまたは受付まで】
March
5
Saturday
14:00~17:00
アップスの地元の町会「船橋葭根会」、アップスの若者たちと関連団体による楽しいおまつりです。【メイン会場】葭根公園、【サブ会場】アップス
【雨天の場合は規模を縮小し、アップスで実施します。】
April
10
Thursday
14:00~16:30
メルクマールからやってきたスタッフが、学校のこと、家庭のこと、仕事のことなど何でも相談にのってくれます。
【前日17時までにご予約が必要です。予約はメルクマールせたがやまで】
April
15
Tuesday
All day
毎月第3火曜日は施設・設備整備のための休館日です。
April
26
Saturday
16:00~17:00
アップスをより多くの若者に知ってもらうための工夫、広報について話し合います。
【対象:中学生以上・10名程度/申込みはメールまたは受付まで】
April
世田谷区にゆかりのある魅力的な大人と出会えるプログラム。さまざまな職業人、一味違う面白い体験をしてきた大人をゲストに迎えてトークやワークショップを楽しみます。これまでに、医者・美容師・舞台美術・自転車で日本一周をした人・落語家・陶芸作家・和菓子職人など幅広いゲストにお越しいただきました。
【オンライン版】
参加者みんなで買い物、調理、食事、片付けを楽しむプログラムです。メニューは食後のミーティングやアンケートで決めています。中学生以上の若者が参加できます。申込みは当日受付でのみ行います。
4月からは若者応援企画として無料で実施します。
1人1人の「やってみたい」を、仲間を集めて、みんなで実現するためのプロジェクト。大人では考えつかないようなプロジェクトにトライ。
活動を助成する「チャレンジ・アクション」という制度もあります。これまでに「3 on 3大会」「屋台づくり」「麻雀大会」「音楽フェス」などを実施しました。
カフェを活用した就労支援プログラムです。研修プログラムを修了後、3~6か月の間、カフェでユースワーカーとともに有償で働くことができます。
年度の終わりは『アップスフェス』で締めくくろう。バンドなどの音楽活動やダンス・お笑い・ジャグリングなどのパフォーマンスを披露しよう。音響・照明・美術などパフォーマンスを裏方として支えるスタッフも募集し、みんなでフェスを盛り上げます。
アップスとして地域体育館を貸りて利用しています。バスケットボール、バドミントン、バレーボールなどのスポーツを楽しもう。
水曜日・金曜日 16:00-20:30