-
アップスの利用について
アップスのご利用にあたっては、感染拡大防止策として、下記の事項についてご協力いただきますようお願いいたします。
利用時間
午前9時から午後9時30分。(6月1日から午後10時の予定)
利用者へのお願い
☑ アップスの利用登録を済ませている方は、必ずメンバーシップカードをご持参ください。
☑ 利用者の把握をするために、メンバーシップカードのない方は、お名前・住所・連絡先を専用用紙にご記入いただきます。
☑ 入館中は必ずマスクを着用してください。
☑ 入館時の検温にご協力ください。37.0℃以上の方は、原則入館をお断りさせていただきます。
☑ 体調の悪い方(咳・咽頭痛などの症状がある場合)はご利用いただけません。
☑ 受付後の手洗い・消毒にご協力ください。
☑ 調理室での調理活動は休止します。その他の利用についてはご相談ください。
☑ 館内での食事やおやつは、決められた場所でのみ可能となります。交流スペースのアクリル板を設置しているテーブルでお召し上がりください。
☑ ゲーム類・楽器類の貸し出しは一部制限させていただきます。
☑ 新規登録の方は、登録用紙をダウンロードしていただき、記入してご持参いただくことを推奨いたします。ダウンロードはこちらから
以上、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
-
音楽スタジオの利用について
音楽スタジオは下記の感染予防対策をしっかりとした上でご利用いただけます。ご協力いただきますようお願いいたします。
時間帯
① 午前A 9:30~11:30
② 午後A 12:30~14:30
③ 午後C 15:30~17:30
④ 夜間A 18:30~20:30
定員
☑ スタジオ大 4人
☑ スタジオ小 3人
楽器の貸し出し等
☑ スタジオに設置してあるドラムセット・アンプ・マイクはご利用いただけます。
☑ ギター・シールド・スティックなどの貸し出しはありません。
☑ マイクを使用する場合は、必ずマスクをしてください。
☑ 利用時間を80分から120分にしていますので、1日につき1コマのみの予約にしてください。
-
スポーツ関連
多目的ホールおよび地域体育館は、下記の感染予防対策をしっかりとした上でご利用いただけます。ご協力いただきますようお願いいたします。
共通ルール
① アップスに入館いただく際に、体調確認・検温・消毒にご協力ください
② 30分ごとの入れ替え制とさせていただきます。
③ 室温を適度に保ちますので、マスクを着用して運動してください。水分を十分に補給いただくようお願いします。
④ 卓球のラケット等の貸し出しはしていますが、できるだけ自分のものをご持参ください。
⑤ 利用を希望する方は、アップス受付にある利用申込書に必要事項をご記入してお出しください。
スポーツプログラム
☑ 地域体育館は、4エリアに分け、2エリアは6-8人のグループでの利用、2エリアは8人定員で個人での利用とします。
☑ 混雑時はグループ利用を中止し、4エリアとも8人定員で個人利用とします。
多目的ホール
☑ 多目的ホールは3つのエリアに分け、卓球(定員4人×2台)・ダンス(定員6人)・フリー(定員6人)となります。
☑ 卓球のダブルス利用はできません。4人で利用の場合、2人がプレー、2人が待機となります。
